Nikko jr.のblog report
2010年10月27日水曜日
プラズマ切断機導入。
jr.です。
半年の準備期間を経て、プラズマ切断機の導入が完了しました。いろんなメーカー、いろんな方々からのご意見をふまえ、最適な設備を整えるために、試行錯誤してようやく当面の理想形であった、プラズマ2台、ガス2台体制を確立することができました。従来、薄板中心だったプラズマ切断能力を、中厚鋼板にまで高め、効率よく多品種小ロットの材料製作が可能になりました。32ミリまでは精度が出ています。細物関係の歪みの問題もだいぶん解消できそうです。
有効な設備も発注次第。どんどんお待ちしています^^
2010年10月5日火曜日
厳しい現実。
jr.です。
季節も秋めいてきて、僕の好きなキンモクセイの香りが漂い始
めて、なんとなくだらだらとした夏の気分をすきっとさせてくれる、
そんな今日この頃です。この秋に、設備を更新する予定なので、
今はその準備と仕事の両方でバタバタしています。11月に簿記
の試験も控えていますので、本当になんか落ち着きがない月に
なりそうな感じです。仕事のほうは、少し集中しはじめているかな
という感じ。実際にはそんな大した量ではないですが、とにかく
工場が動いていることにほっとする毎日です。神経質すぎるくら
いに神経質な社長と、日々議論をして会社として進むべき道を
模索しています。案外この時間が一番好きかも知れません。
昨日、身近でショックなことがあったことをしり、改めて厳しい
今の現実を感じずにはいられませんでした。秋風が体を駆け
抜けていき、手足が少し冷たく感じます。現実にぶちあたり、
それでもなお立ちあがって、らしく生きていくと信じて、今は
そっと見守りたいと思っています。勝手ながら、メッセージを。。
俺らは変わらず待ってますので、
立場を気にせずいつでも連絡ください。。
失礼いたしました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)